2019年4月26日金曜日

まだ、日中の過ごし方が分からない

昨晩は、就寝の少し前からスマホをいじるのはやめて、眠剤を飲んですぐにふとんに入りました。

嫁がTVを見ていたので、アイマスクをしてイヤホンで快眠音楽を聴きながら。


しかし・・・全然眠れません。覚醒しているわけではないのですが、うつらうつらの1,2歩手前みたいな状態がずっと続きました。

「全然眠れない!」と思って、ちょっとアイマスクを外したら、部屋は暗くTVも消えていて嫁さんも寝ていました。
うらやましいことです。自分も数か月前までは、嫁さんがTVを見ている中スマホをいじりながら横になるとすぐに眠くなって、スマホしながら寝落ちして翌朝まで・・というのが毎日でした。

眠れないというのは、うつの人には恐怖ですよね。仕事している人はなおさらです。

自分は今は仕事は休んでいるので、「もし眠れなくても気にしない」と思うようにしているのですが、やはり眠れないことは辛いです。

私は寝るときは無音が好きなので、イヤホンを外し(耳も痛いし)、目を閉じました。

複数回変な夢を見た記憶はあるので、睡眠ゼロではないようですが、熟睡した感じは全くありません。


今日は、朝から曇っていてすごく寒かったのですが、朝食後にしばらくぼーっと外を眺める時間を作ってみました。セロトニンが生成されてほしいと思い。

SSRIを飲んでいるとはいえ、そもそもセロトニンが不足していたら効果がなさそうな気もして。

今後は、この朝食後の日光浴を続けていきたいと思いました。


しかし、結局そのあとはすることがないし、睡眠の不良も重なり、横になってしまいました。
そして、起きたのが 11:50。

一向にこのパターンは改善されないものの、ごく浅いですが眠ることもできたようです。


胃が気持ち悪くて食欲がなかったもの、昼食については無理やり一口食べるとその後はある程度食べることができました。


雨も降りだし寒かったですが、数回日光を浴びてみました。


しかし、することがありません。

ネットサーフィンをしても、情報に左右されて気持ちが上下動して、「何やってるんだ自分は」みたいな気持ちになります。

TVも今の自分のキャパ内のものはほとんどありません。

先週までは、映画を1日1本見れていましたが、今週は全然無理です。(今日は観れそうな気はしています)


・ 何にも興味が湧かない状態です。
・ 一日横になっていたら、おかしくなってしまいそう。
・ スマホをいじり続けるのも気が変になりそう。

解決のヒントになりそうなものもまだ見つかっていません。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿

 久しぶりの投稿。 2019年に適応障害を発症していたんだなぁ・・・。 2020, 2021, 2022年は、無事に過ごせましたが、2023年に再発しました。 5年以上耐えてほしかった。 何とか頑張ってきましたが、来年以降に環境が好転する見込みはないようです。 困ったな。 理想は...